海津キリスト教会の歩み
1962年4月 海津郡(現海津市)平田町今尾にて家庭集会からこの地での歩みが始まりました。
1965年8月 ドイツからの宣教師メッガー師にて開拓伝道がスタート 1966年4月から今尾にて礼拝が始まりました。
1969年4月 メッガー師の帰国と入れ替わりに土肥史郎牧師が着任。
1976年11月 海津町萱野に教会堂を建設。
2003年4月 土肥史郎牧師と入れ替わりに野田喜裕牧師が着任。
2006年1月 教会敷地内に牧師館を建設。
2006年8月 教会堂内2階に納骨堂を建設。
2011年4月 教会ホームページをUPしました。
2011年4月 教会会堂屋根に十字架を建立。
2011年8月 教会玄関横にベルを建立。
2016年3月 野田牧師は転任。
2016年4月 無牧教会としての歩みを始める。
2017年4月 貝沼俊孝師が着任